スタッコプライマー
JSプレミックスシリーズに最適な吸収調整プライマー
JSプレミックスシリーズの下塗材です。吸収調整材の機能を持つため、接着性を安定させることが可能です。石綿を含んでいないので安心して幅広くご利用いただけます。
他社製品よりも安価ですが高品質。下地補修現場にぜひご採用ください。
■特長
・エチレン酢酸ビニル(EVA)系エマルション吸収調整材
・セメント混和用ポリマーディスパージョン
・給水の激しい下地に塗布することでモルタルの塗り下地に対する吸水を調整、接着性を安定させる
・耐水性・耐アルカリ性に優れ、長期間安定した性能が得られる
・セメントに混入することで、セメントモルタルの物性を向上・安定させる
・JISA6203
・F★★★★
■用途
・吸水調整材(塗布工法)
・ドライアウトの防止(混入工法)
・モルタルの物性向上(混入工法)
・長期接着耐久性(混入工法)
・適用下地: コンクリート・PC板・ALCパネル・コンクリートブロック・押し出し成型セメント板
■使用方法
(塗布工法・コンクリート)
・標準配合…スタッコプライマー#3(18kg):清水(72L)
・標準施工面積…450~900m2(100~200g/m2)
1.刷毛・スプレー・デッキブラシなどを用い下地面にむらなく塗布してください。
2.塗布後、2時間~18時間程度乾燥させてください。その間、ホコリなどが付着しないよう注意してください。
※ALC下地の場合は上記標準配合を前日1回・モルタル施工当日1回に分け「2度塗布」してください。
※床面に塗布した場合は液だまりが出来ないよう注意してください。
(混入工法)
・標準配合…ライトセメントBO(20kg):スタッコプライマー#3(2kg):清水(3.8~4.8L)
・標準施工面積…各種モルタル製品のカタログ参照
1.ライトメメントシリーズのプレミックスモルタルに混入する場合は、各製品のカタログに記載されている仕様・注意事項に従ってご使用ください。
2.現場調合モルタルに混入する場合は、3倍希釈で混練りしてください。
■メーカー: 日本スタッコ株式会社"
商品管理番号 | 6000066 |
---|
おすすめ商品
-
PT-Shine TOP(ピーティーシャイントップ)
-
ドーロガードキット AS 2(アスファルト下地用)
- 一般価格
- 17,320円
-
階段・廊下養生用 粘着シート
- 一般価格
- 21,600円〜
-
手すり養生用粘着テープ トップガード
- 一般価格
- 19,200円〜
-
ドーロガードキット JC 2(コンクリート下地用)
- 一般価格
- 17,320円
-
クリーン&リフレッシュ75
- 一般価格
- 11,200円
-
ワルツ エポキシレジン
- 一般価格
- 5,100円〜
-
ルパングレー
- 一般価格
- 14,040円
-
ジョリシール ホールメンテセット コンクリート用 JB-HMC
- 一般価格
- 21,500円
-
ジョリシール ホールメンテセット アスファルト用 JB-HM
- 一般価格
- 21,500円